SEOに有利なURLの付け方は?

URLの文字列と検索エンジン上位表示対策に関しては あまり述べられていませんが、Googleの評価対象の1つであると言われています。 もし、既に数十記事書いてしまっているのであれば変更する必要はないのですが、 今後新しいサイトを作成する上では、 今回お話をするSEO対策に有利なURLの付け方に基づいて パーマリンク設定やスラッグを編集してください。 ※パーマリンクを途中でどうしても変えたい場合は、 Permalink Redirectを利用すればOKです。

 URLの付け方のポイント

  • URLに含まれる英文字・日本語は、上位表示させたいキーワード、もしくはそれに類似したキーワードを使う
    • 例えば、ネットビジネスで上位表示させたいのであれば、http:://yakugakusuikun.com/netbusiness/という単語を付けた方がより有利です。
    • ちなみに、当サイトは最初の段階で、http:://yakugakusuikun.com/123.htmlの形にしてしまっています。これは記事内容とはあまり関連性のないURLなのでお勧めはしないです。
    • サイトというキーワードを狙う場合、saitoのようにローマ字表記ではなくて、siteという英語の方が良いです。これは見た目的な問題によります。
  • 単語は短く
    • 無駄に長くしない事です。
    • http:://yakugakusuikun.com/netbusinessdekaseguhokudaiseisuikunnoblog/なんていうようではダメだということです。
    • 必要なキーワードを含めつつ、無駄なく短くまとめましょう。
  • 「_」ではなくて、「-」を利用する。
    • Googleはハイフンの利用を推奨している。
    • /net_business/は、netbusinessという1つの単語として検索エンジンに認識される。
    • /net-business/は、net と businessがそれぞれ異なる語として検索エンジンに認識される。
    • 複数キーワードで検索を狙いたい場合は、ハイフンでつなぐべきである。
    • アンダーバーを使えば、前後それぞれ繋げて1つと認識されるので、それならそもそもアンダーバーを利用する必要はない。

URLは検索結果にも反映される

こちらも重要なことですがURLは検索結果にも反映されます。 そして、タイトルメタディスクリプションと同様に、 検索キーワードがそのURLに含まれていた場合には、 太文字で表示されます。 ですから、できる限りURLを見ると、 そのコンテンツ内容がわかるようなものを付ければよりよいです。 以上の点に気を付けて、パーマリンク設定、 そしてスラッグ編集を行なっていけば、 よりSEOに有利なURLを付けることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です