Google XML Sitemapsの使い方

どうもスイクンです。 今回はサイトを巡回するロボットのためのサイトマップ生成プラグインである、Google XML Sitemapsの使い方について解説をしていきます。

目次

Google XML Sitemapsの機能

このプラグインはGoogleウェブマスターツールと併用して使うことで、Googleのクローラーにサイトの更新情報を伝えインデックス促進に繋がります。 クローラーのためのサイトマップ生成プラグインです。
参考 人間が見るためのサイトマップ生成プラグイン

使い方

以下にGoogle XML Sitemapsの使い方を説明していきます。

インストール

Google XML Sitemapsをインストールします。
⇒ プラグインのインストール方法はこちら (検索してインストールする方でOKです。)

インストール後ダッシュボード⇒設定⇒XML-sitemap

サイトマップ生成

サイトマップを作成

「sitemapはまだ構築されていません。ここをクリックしてsitemapを作成してください。」という文の「ここ」をクリックしてください。 ※現在はこの表示がされないことがあります。その場合は、この作業は必要ありません。その場合は、Googleウェブマスターツールへのサイトマップ送信作業へ移ってください。
→ Googleウェブマスターツールへのサイトマップ送信

確認

そうすると、次のようになります。 2013y02m12d_000951136 これでクローラー用のサイトマップ「sitemap.xml」が生成されました。

Googleウェブマスターツールへの登録

続いてGoogleウェブマスターツールへ登録をします。
Googleウェブマスターツールへのサイトマップ登録方法はこちら

1 COMMENT

たいが

時間って大切ですよね。
私も時間がどれだけ大切であるかをとしをとるごとに気付かされています。
その度に、今後はしっかりと日々を生きていかないとと思いますが
なかなか今をしっかり生きることってできないですね。

今を精一杯にいきれるようになりたいですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です