検索エンジン上位表示に有効な被リンク対策とは?

検索エンジンはユーザーに対して、良質なコンテンツを発信しているサイトを上位表示させたいと考えていますが、現状ではどうしてもSEO対策を施してない限り、なかなかそのコンテンツの良さを認めて貰えない場合が多いです。 そもそも、コンテンツが良質かどうかは、サイト運営者がこれは素晴らしいよと訴えても意味がなくて、他者の評価によって決まってくるわけです。 そのためにもSEO対策をして、コンテンツの素晴らしさをGoogleに伝えていく必要があります。 手っ取り早く上位表示させる方法としては、被リンク対策がありますが、ただし、これは一度間違った方法でやってしまうと、ペナルティ扱いになり、どんなに頑張ろうとも上位表示できないサイトになってしまうことがあります。 ですから、Googleに対して有効で適切な被リンク対策とはどのようなものであるかについて、今回はお話をしていきます。

被リンクの分類

被リンクは出来るだけ様々に分散させていったほうがいいです。もちろん最初は、ある程度偏りがあってもおかしくはないのですが、徐々に沢山リンクが付けられてきて、1つのサービスに偏っていると明らかに不自然です。 ですから、まずは被リンクを分類して、どのようなリンクがあるかを見ていきます。
  • 被リンクの種類
    • ドメイン名
      • 当サイトのドメイン名は「yakugakusuikun.com」です。
      • これが多種多様であるほど良いです。
      • .comだけではなくて、.jp、.net、.co.jpなど複数に渡って分散しているほど良い。
    • ドメインエイジ
      • ドメインエイジとは、ドメインを取得してからの期間の事です。
    • ドメインの運営歴
      • 運営歴は実際にそのドメインを運営していた期間の事です。どんなにドメインエイジがあったとしても、その期間ずっと運営されてきたドメインとは限りません。
    • サーバー情報
      • サーバーIPやDNSサーバーが分散されているほど良いです。
    • サイトを作成に利用しているサービス
    • サイトテンプレート
      • 様々なテンプレートに分散されている程良いです。
    • サイトコンテンツ
      • 自分が運営しているサイトコンテンツと関連性が高い程良いです。
    • 被リンク歴
      • 被リンクをもらってから長ければ長いほど良いです。
    • 被リンク元の被リンク
      • 被リンク元の被リンクも上述した観点において、評価されます。
  • 被リンクをもらうペース
  • リンクを送るサイト部位
    • サイドバー
    • フッター
    • 記事中
    • リンク集
    • 様々分散されている程良いです。
    • ただし、一番良いのは、記事中からのリンクです。
    • 検索エンジンは、サイト内全ページに共通してない部分をより高く評価している、すなわち記事を評価しています。だからこそ、記事中からリンクを受けるのが一番良いのです。
  • アンカーテキスト
    • ドメイン名
    • タイトル名
    • こちら
    • 会社名・管理人名
    • 以上のように分散されているほど良いです。偏りすぎていると不自然です。
以上の観点から、被リンクを分類することができます。上述しているように、被リンクは出来るだけ自然に分散されている方がよりよいです。まあ、自然と被リンクをもらって入れば、そのように分散されるのが普通です。 では、実際に有効な被リンク対策を行う上で、サイト運営者はどのようにしていけばいいでしょうか?

サイト運営者がやるべき被リンク対策

本来は他人が良いと評価して、それによってリンクを貰えればいいのですが、そう簡単にはいかないのが現実です。ですから、ある程度自分でサイトグループを構成して、それらを関連させつつ上位表示を目指していくことが重要になります。 また、共有されるような対策を施すことも重要になります。当サイトで施しているソーシャルメディアや、ソーシャル・ブックマークで共有されやすい対策に関しても参考にしてください。 一番重要なのはあくまでも良質なコンテンツを作ることですが、それだけでは評価されるまでに非常に時間がかかるので、手っ取り早くソーシャルメディア攻略から開始していきましょう。 絶対にやってはいけないことは、大したコンテンツすら作っていないのにも関わらず、被リンク対策に力を入れてしまうことです。 本来被リンクとは自然に付いて、被リンクを受けたら、そこからのアクセスもやってくるはずです。 しかし、無理やり付けた被リンクは、そこからアクセスがやってこないので、明らかに不自然であると判断されてしまいます。 被リンクからアクセスが来ないのは、明らかにおかしいので、そのようなリンクは増やさないようにしていきましょう。

7 COMMENTS

ふにゃっ太

いつも勉強させてもらっております。

直接お会いしてお話を伺いたいことろですが日程が折り合わなく残念です。

その分こちらのサイトで勉強させてもらいます。

よろしくお願いします。

返信する
スイクン

スイクンです。

是非当サイトで学んでいってください。

よろしくお願いします。

返信する
4410のブックマークまとめ 2013/5/27号 - ヒビヅレ - 4410の日々を徒然と

[…] 検索エンジン上位表示に有効な被リンク対策とは? | ネットビジネスで学生起業を果たした北大生スイクンのブログ […]

返信する
スイクン

スイクンです。

リンク資源とはどのようなことでしょうか?

被リンクに関してとするならば、検索エンジンからそれらを完全に調べることは不可能になっています。
完全にわかるのはGoogle等のその検索エンジンの方たちのみです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です