目次
WordPressの記事バックアップ方法
まずは管理画面に入って頂き、ツールのエクスポートをクリックしてください。
そして、エクスポートする内容を選択するの部分から、投稿にチェックマークを入れて、作成者は「外注に依頼しているユーザー名を指定」して、エクスポートファイルをダウンロードしてください。そうすると、「~~~日付.xml」というファイルが生成されます。そのファイルをしっかりと保存しておいてください。
ファイルの名称を、「サイト名+日付.xml」として保存しておくとより管理がしやすくなります。
ただ、こうしてダウンロードしたファイルも復元方法を知らなければ全く意味がありません。というわけで、以下に復元方法も解説しておきます。
記事の復元
まずは、ツールのインポートを選択して、そこのWordPressをクリックしてください。
そして、プラグイン「WordPressImporter」をインストールしてない場合には、そちらをいますぐインストールしていきましょう。
プラグインを有効化してインポートツールを実行するをクリックしてください。
あとは、ファイルの選択から復元したいファイルを選択して、ファイルをアップロードしてインポートをクリックすればOKです。

