本日久しぶりにグーグルアドセンスの管理画面にログインをしたら、いきなり「要注意」という警告が出ていました。
こちらの対処方法などを詳しく解説していきます。
目次
ads.txtとは
ads.txt で認定販売者を宣言するのページにて詳しい解説があります。
ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers)の宣言は IAB によるイニシアチブで、コンテンツ内のデジタル広告枠が、そのコンテンツのパブリッシャー(ウェブサイトならばサイト運営者)が認定した販売者(AdSense など)を通してのみ販売されるようにするものです。サイト運営者様は ads.txt を独自に作成することで、自サイトの広告枠の販売者を厳密に管理し、偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐことができます。
ads.txt は、使用することを強くおすすめします。ads.txt を使用すれば、購入者が偽の広告枠を判別できるため、サイト運営者様としても偽の広告枠に収益が流れるのを阻止し、その分収益を増やすことができるというメリットがあります。
こちらのページを読む限りでは、ads.txtによる宣言でサイト運営者が認定した販売者(グーグルアドセンス)を通じてのみ広告枠を販売できるようにするとあり、ads.txtによる宣言で偽の広告枠が広告主に提供されるのを防げるとあります。
グーグルアドセンス広告のみでも実施するべきか
グーグルアドセンスのみで稼いでいるサイトの場合こちらを実施するべきなのかということですが、グーグルアドセンスを利用している以上、広告枠を販売するグーグルアドセンスを認定はしています。
しかし、広告枠を購入しようとしている広告主達にはそのこと(サイト運営者である私達がグーグルアドセンスを認定していること)がわからないため、ads.txt ファイルをアップロードして認定してもらいたいということかと思われます。
ただ、「収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルをダウンロードして、次の各サイトのルートレベルのドメインにアップロードしてください。」とグーグルアドセンス側で記載されている以上は、実施したほうが良いと思います。
※注意:下の方にて「この対策を実施するべきでない人」も紹介しています。たくさんのサーバーを借りてグーグルアドセンスで稼ぐサイトを作っている場合には慎重に導入するかどうかを決めてください。
AdSense向けのads.txtを作成する
グーグルアドセンスの場合には、「要注意 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」の横にある「今すぐ修正」をクリックします。
そして、以下のダウンロードから作成された状態のads.txtが入手でき、後はFFFTPなどを通じてアップロードすればいいだけです。
テキストの中身を見てみると
google.com, pub-XXXXXXXXXXXXX, DIRECT, f08c47fec0942fa0
と記載されており、
- pub-XXXXXXXXXXXXX
の部分には個別の値を入れます。それぞれのグーグルアドセンスには番号が与えられていて、先程のダウンロードをした場合には適切な数字が入っているので問題なく使えます。
ルートレベルのドメインにアップロード
アップロードする際にはFFFTPなどのソフトを使います。
▼FFFTPに関してはこちら
FFFTPの設定と使い方
FFFTPにて該当のドメインを開くと次のような状態になります。こちらに先程ダウンロードしたテキストファイルをアップロードすればOKです。
アップロードすれば以下のように表示されます。
これだけで終わりです。
「変更が反映されるまで数日かかる場合があります。」とありますので、後は数日待ってみて、それでも要注意の表示が出るか待ちましょう。うまくアップロード出来てない場合には数日経ってもそちらの表示がされたままのはずです。
この対策を実施するべきでない人
SEO対策として複数サーバーでサイトを運営している場合
あと1つ考えられることですが、このファイルをアップロードすることで、もしかしたらグーグルが同一ファイルがアップロードされているサイトに関しては、同一運営者であるとみなす可能性が高くなります。
これによって芋づるでペナルティを課される可能性があるという事は考えられることかなと思います。
これまでの自分の経験をお話すると…
- グーグルサーチコンソールを分けていれば芋づる式でペナルティを課されることはなかった(自分の場合)
- グーグルサーチコンソールを同一にしていた場合、その中に入っているドメインはサーバーが異なっていても芋づる式でやられたことがある(自分の場合)
- 同一のグーグルアドセンスアカウントに登録をしていてもペナルティを受けることはなかった
でした。
この事から、
- 同一のグーグルサーチコンソールアカウントに登録をしていると、グーグルは同一運営者と判断し、そのアカウント内の1つでも違反するサイトがあれば、他に対しても制裁を加えることがある
- 同一のグーグルアドセンスアカウントに登録をしていても、グーグルは同一の運営者と判断せず、そのアカウント内の1つで違反するサイトがあったとしても、他に対しては制裁することはまず考えられない
といえます。
しかし、今回のads.txtファイルは、どちらに該当するかがまだわかりません。このファイルをアップロードしたサイトは同一運営者とみなし、芋づるでペナルティを課すのか課さないのかです。
ですから、これまでたくさんのサーバーを借りてSEO対策としてやってきた人は、慎重に検討すべきかなと思います。