ネットビジネスの成功法則:代替不可能な存在になる

こんばんは、スイクンです。 僕は最近お昼にダイエットをかねて ウォーキングを1時間ほどしています。 そのついでにちょっと遠くまで出掛けて 美味しいお店を探しています。 今日はちょっと神楽坂の方までいってきたのですが そこで見かけたうなぎのお店があり 中に入って食べてみました。 見た目は非常に質素な感じで 派手でなくこじんまりとしたお店です。 しかし、そこのうな重が これまで食べた中で一番美味しかったのです。 これまでさまざまなお店に行って食べ歩いた経験上 美味しいお店ってあまり目立たなくてこじんまりとしています。 六本木にある美味しいお寿司屋さんも同様です。 そこは六本木に行った際に偶然寄ったところなのですが めちゃくちゃ美味しいので何度か食べに行っています。 先日のGWの時にも 母が東京に遊びに来たので 食べに行きました。 やはりいつ食べてもめちゃくちゃ美味しくて 初めてそのお店のお寿司を食べた母も大喜びでした。 さて、非常に美味しいお店って 何故かめちゃくちゃ目立たなくて、そして質素で 目につかないようなところにあります。 何故でしょうか? 僕なりに色々と考えてみました。 そこを考える上で重要なポイントは大きく分けて 1,代替不可能な技術かどうか 2,顧客単価で勝負しているかどうか の2つだと思います。 まず、前者の代替不可能な技術かどうかについて。

1,代替不可能な技術かどうか

おいしい料理を提供するには 機械的な作業でやっていてはいけません。 全国各地にあるチェーン店でしたら ある程度の味は保証はされているのですが 大切な人に紹介するほどのレベルではありません。 飲み会とか友達同士で騒いで食べるような場所です。 こういったチェーン店は 機械的な作業で誰でも出来る味を提供しているので 味のレベルはそこまで高くはありません。 「代替可能な味」 とでも言いましょうか。 しかし、先ほどお話をしたように 六本木のとあるお寿司屋さんだったりであれば その大将さんがいないと味が出せないです。 その人がそれまでに培ってきた経験や修行によってこそ 出せる味があります。 これを「代替不可能な味」とでも言うことにします。 結局、代替可能なレベルでしたら どこでも再現できるので特別感がなくなります。 だからこそ、大切な人に紹介したりなど といった用途では使われなくなり 値段は出来るだけ下げていき 顧客の数での勝負になっていきます。 そして、顧客の数を多くすればするほど 全体に対してのサービスの質は低下していき 評判が落ちてしまいます。 そうなってくると、徐々に人が集まらなくなり ビジネスとして続けていけなくなるのです。 だからこそ、新規顧客開拓のために広告費用をかけて ガンガン広告を出して人を集めていきます。 これが代替可能なレベルの事しか出来ないお店や人の行き着く先です。 続いて、もう一方のお話をしていきます。

2,顧客単価で勝負しているかどうか

先ほどのお話の中にも出てきましたが 代替可能な「味=技術」でしたら 特別感を出すことは出来ないので 顧客単価が小さくなっていきます。 人々がそういったお店を利用するのは・・・ とりあえず仲間同士で集まろうとか とりあえず近くにあるから食べよう というような目的でしか来なくなるからです。 そうすると数で勝負して、質が下がっていき 評判が悪くなり・・・ こういった悪循環が生まれるわけですね。 一方で、代替不可能な技術を持ち 大切な人に紹介してくれて広まるようになると 先ほどの六本木のお寿司屋さんのように 紹介で人がどんどん集まってきます。 もちろん、値段も高いので人はそこまで多くは集まらず 1人1人に質の高いサービスを提供できます。 それが更に人を呼び集めていき ビジネスとして良い循環が生まれていきます。 最終的には、予約しようとしても 数ヶ月待ちだとか言う状態になるのでしょう。 前回のメールでもお話をしましたが 顧客単価を上げていこうとすることが 長期的にビジネスを続けていくに重要だと言いました。 数で勝負するとなるとどうしても 代替可能なものになってしまうからです。 =============== 一応、前回のメールをまだ読んでいないのであれば こちらをご覧下さいね。 → https://yakugakusuikun.com/10107.html =============== 代替可能な例としては トレンドアフィリエイト。 これは、初期段階で月収10万を目指すには 非常に最適なテクニックなのですが ニュースの速報を書いたり、それらをまとめたりするのは 特殊なテクニックも知識も必要なく誰でも再現できます。 だからこそ、コツさえ掴めば外注さんにお任せしても再現性が高く そして飽和が起こりやすく長期的には続けにくいです。 それを避けるために、トレンドアフィリは ある程度稼いだら、そのステージを捨てて 次なるステージに行きましょうとお話をしているわけです。 そして、人には真似できない(代替不可能な)レベルの 技術を身に付けていく必要があります。 結局、ビジネスをやっていこうとする僕らが 最終的に目指すべきなのは 代替不可能な存在になっていくことです。 相手にとってのかけがえないの存在 代替不可能な存在になっていくことです。 そうすれば、ビジネスは 新規顧客開拓に勤しまなくても リピーターに対してしっかりと丁寧な対応をしていくだけでも まわっていくようになります。 こういった技術の習得、そして 存在になれるように努力をしていくことが大切です。 最近の僕はステップメールを流しているだけでも 顧客単価は1万円を切らないというお話を前回しました。 何故、これが可能なのかというと ステップメールの中にも代替不可能な技術を 取り入れているからです。 常に読者さんの反応を見ながら 修正を加えているので 誰にも真似できないものになっています。 ステップメールの弱点であるリアルタイム感の欠如を潰しているからこそ 可能となっている技です。 つまり、ステップメールの中にも トレンドアフィリエイトの要素が混じっていると言えますね笑 トレンドアフィリエイトが仮に稼げなくなっても そこで培った技術は他でも活かせます。 よくトレンドアフィリエイトなんて 大して稼げないからやる意味無いでしょとか言って実践しないと、 こういった融合技術を用いる事ができません。 ちょっと今日のメールは長くなったので 融合技術に関しては次回のメールでお話することにしますが 結論としては、代替不可能な存在になることが 最もビジネスとして安定できますということです。 そのためには、変化を恐れずに 自ら変化をしていく力も身につける必要があります。 もちろん自ら変化する際に、 変な方向に進んでしまうと誰も来なくなりダメなのですが・・・。

3 COMMENTS

けいぞう

スイクンさん、はじめまして。

けいぞうと申します。
さいぞうさん・藤岡さんの門下生です。

スイクンさんのメルマガ、いつも楽しみに拝読させて
もらっており、クオリティの高い内容に、いつもうーうー
うなっております^^

『代替不可能な存在になる』

コピペが簡単にできるネットビジネスの世界においては、
特に必要な視点なのかな、と感じました。

もちろん、師匠から教えて頂いたことは忠実に
実践をしながらも、『もっとこうしたらいいのかな?』
のような発想ができるようにしようと感じました。

神楽坂、いいですよね^^

僕は神楽坂周辺の、某一部上場企業で14年間
働いており、あのあたりのお店は結構行きました。

一歩、わき道に行くと、まるで小京都のような
空間美も僕個人的は凄く好きです。

なんか、ネットビジネスとは関係ないかも
しれませんが、こうして共通点があると、
なんか親近感が沸くものですね。

いつも貴重な情報をありがとうございます。

これからも、スイクンさんのメルマガ・ブログを、
楽しみに読ませてもらいたいと思います。

返信する
スイクン

けいぞうさん、どうもスイクンです。

コメントありがとうございます。

神楽坂はまだあまり行ったことがないのですが
一度行ったらかなり気に入りました。

確かに小道の辺りは
京都のような雰囲気もありますね!

美味しいお店とかありましたら
是非教えてください!

返信する
ウエハース

スイクンさん初めまして MARUさん、Ichiさんの企画で現在勉強させて頂いてる。ウエハースです。

今迄はネットで小遣い程度は稼いでいましたが、
本格的に稼ぐつもりで、企画参加しました。

このお二人はとても丁寧でわかりやすく、一切手を抜かず
素人だった私に稼げる力を教えて頂いています。

お二人もMBAの方だったとは知りませんでしたが、
代々受け継がれているこの手法に更なる期待が止まりません。

今の参加企画でも、目標金額の収入に着実に向かっています。

またお邪魔させていただきます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です